上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
兄貴から、またまたバトン。
この頃出無精な私はネタ不足。。ありがたい。
◆指定内容…『ケイコリーさま』
◆最近思う『ケイコリーさま』
最近と言われても、親しい間柄ではないので詳しい事はわからないのですが、
6月はいろんな所でライブだったようです。
メジャーになってからも、ガンガンライブをやってるってのは素晴らしい事だし、
やっぱりジャズの人はライブで活きるんでしょうし、かっこいい生き方だと思います。
それにしても公式HPで、自身の携帯による写真がダイアリーにアップされてるんですが、
だいたいが酔っぱらっているか、ふざけてばかりいる写真が多いです。
ライブやアルバムのジャケットから匂う「いい女」イメージとのギャップは大好きです。
◆この『ケイコリーさま』には感動
ポップスだろうが、ロックだろうが、歌謡曲だろうが、ジャンルにとらわれず、
自分のものにして表現している幅の広さに感動。
(ケミストリーの星達のディスタンスはケイコリーさんの曲だそうです。堂珍君との
デュエットもしてます。なぜ、堂珍君だけ?)
◆直感的『ケイコリーさま』
隠しても隠しきれない、いろんな、、。
◆好きな『ケイコリーさま』
声!!!!
アレンジのセンス(あれ?アレンジは本人がやっているのか?誰か知ってる?)
◆こんな『ケイコリーさま』は嫌だ
イヤ、、?う~んとね、、あ、ユニオンジャックの柄のタンクトップを着てる
CDのジャケがあったな。ちょっとイヤ。
リップグロス乗せ過ぎのメイクも時々。。でも、それは本人のせいでは無い!!
◆この世に『ケイコリーさま』がなかったら
「一番好きなボーカリスト」が存在してなかった。
以上ー!
じゃねー、、次は、、久しぶりにルーク竹内君、お題は『俺さま』で。
よろしくー。
なんか普通に難しいんですけど…。
りこさん、りこさん。
私もバトンなにげにまわしてるんでよろしくねー。
友達(フミフェチ)の子供が、中学のジャズ部なんだけど7月の終わりにオアシスにて、ケイコリーとセッションするらしい。
イベントの詳細はまだ聞いていない。
ケイコリーのファンから文句が出てるらしいけど、
私は逆に、エライ!と思ったんだけどな~
それによって、その中学生達に与える影響はかなりのモノだと思うから!
ね、しかも、君の場合は他人ではなく、自分。
周りが見てる自分と、自分が見てる自分って差があるから、どんな答えが出るか楽しみにしてるね。>ルーク竹内
おー!そうだっけ?確認してみますー!>とらちゃん
それがね、こないだ名古屋のラブリー行った時に、
たまたま居合わせた女の子と話してたら、その子も
『愛地球博』でケイコリーとジョイントしたんだって。
まだ学生で、名古屋の高校のブラスバンド部全員で参加したらしいんだけど、その話を聞いた時にますますケイコリーが好きになった。実はそこに居合わせた学生達がすっごい羨ましいんだけどね。その話を自分の誇りのようにキラキラした顔で話してくれた女の子がすごく印象的だった。
すごく素晴らしい事だよね!>兄貴